今年も残すところあと5時間足らずになりました。今年の活動を振り返ってみることにします。
■クリップリーダーのリリース
1月4日にリリースして、日本のみならずたくさんの国の方にダウンロードして頂きました。個人アプリが苦戦する中、ブログでも取り上げられるなど反響を頂戴しました。来年も品質の向上と機能の充実を目指していきます。
■対外的なアウトプット
Cocoa勉強会関西で2回、関西ソーシャルゲーム勉強会で2度発表させて頂きました。関係者の皆様には発表の機会を頂きありがとうございました。 発表資料はこちら
■仕事
SweetHomeアプリの開発・リリースに関わった一方で、一昨年より開発に関わった他のサービスが別会社へ移管するとともに、私の書いたコードはお役ご免になってしまいました。動きの早い業界の宿命とはいえ、区切りのようなものを感じました。
後半からはデータ分析の仕事を担当しています。来年はこちらをメインの活動として、スピーディーに成果を出していきたいと思います。
■悲しいこと
5月に旧友を亡くしました。突然の訃報で未だにどこか信じられない思いが残っています。自分に与えられた時間を大事に生きていこうと思いました。
■その他 今年は二十数年ぶりに中学や高校の同窓生と再会を果たしました。これまでどちらかというと不義理が多かった私ですが、これからはもう少し横のつながり、人との縁を大事にしていきたいと思います。